小児歯科

お子様の歯を守ろう! 小児歯科

お子様の歯を守ろう! 小児歯科

乳歯や生えたばかりの永久歯を守る診療科目が小児歯科です。お子様の大切な歯、小児歯科で守っていきましょう。お子様の歯科治療で大事なのは、歯科医院を恐い場所だと思わせないようにすることです。お子様が頑張って治療を受けたら、お母さん・お父さんが思いっきり褒めてあげてくださいね。

フッ素塗布

歯にフッ素を塗布することで、虫歯への抵抗力を強めます。また初期段階の虫歯であれば、
フッ素を塗布することで治る場合もあります。フッ素を年2~3回塗布することが理想的です。

シーラント治療

シーラント治療

シーラント治療とは、主に奥歯に用いる治療です。
奥歯にある小さく深い溝を、歯科用プラスチックであらかじめ埋めてしまいます。これにより食べかすが詰まりにくくなり、虫歯になりにくい歯にするのです。
虫歯を予防できる、とても頼もしい治療だと言えるでしょう。

お子様の歯並び

お子様の歯並び

お子様の歯並び

お母さん・お父さんにご質問です。お子さんの歯並び、ちゃんと見ていますか? その歯並びはキレイですか?

 

「乳歯だから放っておいても大丈夫」

「永久歯になったらキレイに並ぶでしょ」

 

このような考えは誤解です。乳歯は永久歯の道しるべ。乳歯の歯並びが乱れていれば、その後に生えてくる永久歯の歯並びも乱れてしまうのです。お子様の将来の歯並びをキレイにするためにも、乳歯の時点で歯並びが乱れているのなら、当院までご相談ください。早めの相談が、お子様の口腔内を守る秘訣です。

品川区・五反田

診療時間
平日10時~19時半
休診:土曜・日曜・祝日
アクセス
東京都品川区東五反田2-3-3
AMビル2F
JR山手線/東急池上線/都営浅草線
五反田駅から徒歩2分

横浜市・神奈川区

診療時間
平日9時半~19時 土曜17時まで
木曜:インプラント手術日
休診:日曜・祝日
アクセス
神奈川県横浜市神奈川区大口通12-3
JR横浜線
大口駅から徒歩3分