>

矯正歯科

キレイな歯並びを手に入れよう! 矯正歯科

キレイな歯並びを手に入れよう! 矯正歯科

歯並びを正しく整える診療科目が矯正歯科です。患者様のご要望に最も適した矯正装置を使い(当院では目立ちにくい透明な矯正器具も取り扱っています)、歯を適切な位置に動かしていきます。矯正治療は子どもだけのものというイメージがありますが、大人の方でも問題なく治療を受けていただけます。

 

歯並びの乱れは見た目に悪いだけでなく、食物が詰まりやすいため口腔内衛生の面からもよくありません。つまり矯正治療は、審美性と口腔内衛生を同時に向上できる治療なのです。

専門医による矯正治療

当院で矯正治療にあたるのは矯正治療専門医です。専門医ならではの高度な治療と確かな安全性をご提供します。

矯正歯科治療例

不正咬合の種類、お教えします

キレイな歯並びを手に入れよう! 矯正歯科

どこからが不正咬合(歯並びの乱れ)なのか分からない……という方は以下のチェックリストをご利用ください。
不正咬合の種類をリスト形式でまとめています。

  • 歯が重なっている(叢生:そうせい)
  • 出っ歯である(上顎前突:じょうがくぜんとつ)
  • 受け口である(反対咬合:はんたいこうごう)
  • すきっ歯である(空隙歯列:くうげきしれつ)
  • 前歯が開いている(開咬:かいこう)
  • 歯に邪魔されて唇が閉じにくい(上下愕前突:じょうげがくぜんとつ)

 

1つでも該当する項目があるなら、それは不正咬合のサイン。一度当院までお越しください。治療の必要があるかどうかなども含めて、ご相談に応じさせていただきます。

矯正治療のメリット

矯正治療のメリット

矯正治療で得られるメリットは審美性の向上だけではありません。以下のように様々なメリットがあります。

虫歯や歯周病を予防できる
歯磨きがしやすくなるので口腔内の衛生環境が維持しやすくなり、虫歯や歯周病の原因となるプラークの付着を防ぎます。
前向きな気持ちになれる
悪い歯並びというコンプレックスが解消されるので、自然と前向きな気持ちに。また笑顔が魅力的になるので、いつもよりも明るくなるでしょう。
頭痛や肩こりが改善される
不正咬合が原因の頭痛や肩こりの場合、矯正治療を受けることでそれらの症状を改善することができます。
顎の成長異常を抑えられる
子どもの矯正治療は顎の成長を調整することができるので、顎の成長異常を抑えることができるのです。

※成人は顎の成長が完了しているため、調整することはできません。

品川区・五反田

診療時間
平日10時~19時半
休診:土曜・日曜・祝日
アクセス
東京都品川区東五反田2-3-3
AMビル2F
JR山手線/東急池上線/都営浅草線
五反田駅から徒歩2分

横浜市・神奈川区

診療時間
平日9時半~19時 土曜17時まで
木曜:インプラント手術日
休診:日曜・祝日
アクセス
神奈川県横浜市神奈川区大口通12-3
JR横浜線
大口駅から徒歩3分